絵本のある暮らし、こどものいる暮らし

自宅で、図書館で、本屋で、出会った気になる絵本をてきとうに紹介していきます。

『もこ もこもこ』 谷川俊太郎/元永定正

いつの間にかずいぶんと日があいてしまいました。

 

さて、悩みに悩んで1冊目。

自分のお気に入りか、子どものお気に入りか・・・

それで結局、おもいきり有名どころの『もこもこもこ』にしました。

 

これは、私のお気に入りです。

全ページ、目をとじても浮かんでくるくらいに読み倒しました。

絵本といえば、この本。というくらいの、一番のお気に入り。

 

あいにく我が子はまだ「?」という顔でこの本を眺めていますが(笑)

そりゃあね、生き物かなにかわからない物体?しか出てこないし。

なんだこれってなるよね。

てっきり、今のなにもわからない時期のほうが、より感覚で読むことができて楽しめるかと思ったのだけれど。読みが外れました。残念。

 

さて、子の反応を見つつ、この文章を書くにあたって、ふと考えました。

大人の感覚でみると明らかに良くわからないこの本。

何がそんなに面白かったんだ、当時の私よ。

 

・・・・・。

 

丸み。

そう、この「もこ」の丸み。

ぬっと出てきてもかわいらしく、もぐもぐしてもかわいらしい。

多分、そのフォルムにやられたんだろうなと結論が出ました。

幼かった当時、もう一冊元永さん絵の絵本を持っていまして、そこにもこいつがたくさん出てきて、効果はさらにアップ。

おかげさまで、今でもばりぃさん等こういったフォルムには弱いです。

三つ子の魂百まで。恐るべし。

 

一説によるとあかちゃんは丸いものが好きなんだそうで

(アンパンマン人気がそう説明されてました。安心するんだとか。)

そのせいもあるのかもしれません。

 

ちょっと長くなってきたのであとはさらっと書きますが、

不思議なオノマトペで構成されていること、

(読み聞かせをしていると、あかちゃんは効果音が好きなんだな〜という手応えを感じます)

特に文章がないのでどこまでも妄想が広がるところ

もまた魅力的なのかもしれません。

 

『もこ もこもこ』 谷川俊太郎元永定正

子どもの反応

0才:ーーー 未チェック

1才:☆☆☆ いまいち夢中になれない模様。

 

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)